JAPAN WAY NIGHT開催決定!(20191123)
2019年11月23日・24日に昭和大学で開催される第123回日本産科麻酔学会学術集会 初日(23日)の夜に、(当社団法人代表理事 入駒慎吾が代表を務める)無痛分娩コンサルティングのLA Solutionsと神奈川県無痛分娩研究会のコラボレーションとしましてJAPAN WAY NIGHTを開催します。
日時:2019年11月23日(土・祝)18:30 開会予定(18:00開場)
場所:ヒラクヤ オステリア
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131711/13168465/
内容:
①無痛分娩トーク・ライブ
②eLAR体験
③サプライズ企画
本研究会は神奈川県で無痛分娩を普及させてこられた産婦人科の先生方の情報交換の場を持ちたいという想いから計画されている会です。助産師、看護師の皆様を含め親睦を深める機会となることを期待しています。会費はお1人様5,000円です(なお、本会は公正取引委員会の通達を遵守しております)。
お問い合わせは下記までお願いします。
事務局 h_teramoto@jolar.or.jp 寺本秀之
代表理事 s_irikoma@jolar.or.jp 入駒慎吾
主催 一般社団法人 日本無痛分娩研究機構 https://jolar.or.jp/ https://www.facebook.com/一般社団法人-日本無痛分娩研究機構-1288039181334441/
後援 オーベクス株式会社 スミスメディカル・ジャパン株式会社
関連記事
3月20日(金)春分の日 市民公開講座 in 名古屋
14時から『ウインクあいち』にて無痛分娩に関する市民公開講座を開催。演者は一般社団法人 日本無痛分娩研究機構 代表理事 入駒慎吾。
3月15日(日)市民公開講座 in 大阪
14時から大阪上本町の『たかつガーデン』にて無痛分娩に関する市民公開講座を開催。演者は一般社団法人 日本無痛分娩研究機構 代表理事 入駒慎吾。
JAPAN WAY NIGHT開催!(20191123)
第123回 日本産科麻酔学会開催期間中 の2019年11月23日の夜。
一般社団法人日本無痛分娩研究機構(JOLAR)の初イベントとなる「JAPAN WAY NIGHT 2019」が開催され、参加者同士の交流と熱い会話が繰り広げられました。そして『無痛分娩と日本人(Nursing Todayブックレ
一般社団法人日本無痛分娩研究機構(JOLAR)の初イベントとなる「JAPAN WAY NIGHT 2019」が開催され、参加者同士の交流と熱い会話が繰り広げられました。そして『無痛分娩と日本人(Nursing Todayブックレ